2008年01月21日

劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!

さて、こちらもようやく観れました。
今までの平成ライダー劇場版とは異なり、本編とリンクしているのが良かったです。
劇場公開時の放映で、先行してオリジナルライダーが登場したり、敵ライダーである牙王まで出ちゃってましたもんね。
そして劇場版クライマックスの4フォームライダー勢ぞろいのネタ明かしもしてましたし。
また、毎年恒例ぼTV新フォーム(クライマックスフォーム・ライナーフォーム)お披露目が無かった分、TV版の展開が気持ちよかったです。

本当ハッチャケた感じが気持ちのいいライダー電王です。

少し気になったのが、ウイングフォームがなんか体つきが悪かった気が・・・
こう貴族的なイマジンだからもっとスマートでシャープな感じが良かったと思ってます。

また、小太郎の体験した内容は良太郎は覚えてないのでしょうか?
その辺りが説明なく、昨日放映した最終回でも触れず・・・


ハナ役の白鳥百合子が懐かしく思える劇場版でした。

牙王ももっと明確なキャラ付けした方が、最後の悪としての滅び方がもっとかっこよかったかも。
ちょっと時間が足りなさ過ぎたか?

ともあれ平成ライダーでは満足できる作品でした。
こりゃオリジナルビデオでもいいので後日談希望します。

劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!

白鳥度(百合子的な)・・・90点
白鳥度(ジーク的な)・・・90点
豪華度・・・80点

総合・・・85点


同じカテゴリー(特撮)の記事

Posted by ぴぽら at 20:44│Comments(0)特撮
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。