2012年07月31日
ダークナイト ライジング
久々の更新です。
色々サボってましたが、復活宣言。
さて、初日に行って来ましたよ、この映画。
ダークナイト3部作に相応しい完結編。
あまり書いちゃうとこれから観る方への壮大なネタバレとなるので控えますが、もう本当に広告の通り伝説が壮絶に終わりましたよ。
前作のなんというか切ないエンディングから見事なストーリーの繋げ方!
てか、ビギンズから見事に世界観が繋がっており、気分はもうゴッサムシティの警察官。
どの作品が欠けてても成り立たない作品でした。
ビギンズ、ダークナイト未見の人は是非鑑賞してからをお勧めします。
まぁ、3作品で9時間弱になりますが、おもしろすぎてあ!っちゅう間に終わります。
これってジャンルなんなんでしょうね?
アクション?SF?
まぁ、アメコミヒーローと確立したジャンルなんでしょうけど、敢えて言うとファンタジーだと感じました。
ゴッサムシティというありそうで無さそうな都市のお話。
今回はチラっとゴッサムシティ意外の土地も映るんですが、もう謎なんですよね?
そもそも国も怪しい。
アメリカ東部らしいんだけど、これ絶対アメリカじゃないよ。
このゴッサムという架空の世界で繰り広げられる物語なんですよ。
ファンタジーと言わずして何と言う?
そう筆者は感じました。
後は、原題の「Rises」と邦題の「Rising」の違い。
確かに映画を観ると、ingを付けたくなる気持ちはわかりますが、最終的にはやはり「Rises」のままの方がしっくりくる感じですね。
最後にこれまたネタバレになるので詳しく書けませんが、一番痺れたのは最後のあの人が実はあの名前で、これから・・・ってシーンです。
ずっと予想してたんですが、その通りになって超興奮してしまいました。
blu-rayで3部作コンプリート出るはずなんでもう買いです!
旧シリーズも観たくなってきたぁ!
あ、後当然ですがアン・ハサウェイのキャット・ウーマン可愛すぎです。

壮絶度・・・90点
セクシー度・・・90点
ゴッサム度・・・100点
総合・・・95点
色々サボってましたが、復活宣言。
さて、初日に行って来ましたよ、この映画。
ダークナイト3部作に相応しい完結編。
あまり書いちゃうとこれから観る方への壮大なネタバレとなるので控えますが、もう本当に広告の通り伝説が壮絶に終わりましたよ。
前作のなんというか切ないエンディングから見事なストーリーの繋げ方!
てか、ビギンズから見事に世界観が繋がっており、気分はもうゴッサムシティの警察官。
どの作品が欠けてても成り立たない作品でした。
ビギンズ、ダークナイト未見の人は是非鑑賞してからをお勧めします。
まぁ、3作品で9時間弱になりますが、おもしろすぎてあ!っちゅう間に終わります。
これってジャンルなんなんでしょうね?
アクション?SF?
まぁ、アメコミヒーローと確立したジャンルなんでしょうけど、敢えて言うとファンタジーだと感じました。
ゴッサムシティというありそうで無さそうな都市のお話。
今回はチラっとゴッサムシティ意外の土地も映るんですが、もう謎なんですよね?
そもそも国も怪しい。
アメリカ東部らしいんだけど、これ絶対アメリカじゃないよ。
このゴッサムという架空の世界で繰り広げられる物語なんですよ。
ファンタジーと言わずして何と言う?
そう筆者は感じました。
後は、原題の「Rises」と邦題の「Rising」の違い。
確かに映画を観ると、ingを付けたくなる気持ちはわかりますが、最終的にはやはり「Rises」のままの方がしっくりくる感じですね。
最後にこれまたネタバレになるので詳しく書けませんが、一番痺れたのは最後のあの人が実はあの名前で、これから・・・ってシーンです。
ずっと予想してたんですが、その通りになって超興奮してしまいました。
blu-rayで3部作コンプリート出るはずなんでもう買いです!
旧シリーズも観たくなってきたぁ!
あ、後当然ですがアン・ハサウェイのキャット・ウーマン可愛すぎです。

壮絶度・・・90点
セクシー度・・・90点
ゴッサム度・・・100点
総合・・・95点
Posted by ぴぽら at 14:29│Comments(0)
│ファンタジー