2009年05月04日
クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国
「呼ぶシリーズ」から心機一転のタイトル。
オタケベ!カスカベ野生王国。泣けました!
今作はタイトルと簡単な内容から見るに、かなりのギャグよりかな?
あ、でもキャッチコピーの「母子の絆」ってのもあるから感動物?等と色々予想しながら観た訳なんですが、こりゃ名作です!
もうしこたま涙しましたよ。
オトナ帝国のヒロシとしんのすけの絆と対をなす作品です。
本当、ミサエとしんのすけの絆にただただ号泣しました。
あの回想シーン、あれはズルいよね~
ストーリーは一見おバカなんだけど、それすら忘れらせられる展開でした。
敵サイドの相変わらず怖いミュージカル風の登場、四膳守の物語。
可愛すぎる風間君の動物形態とひまのギャップ。
あ、終わり?と思いきやクライマックス!ってのは雲黒斎以来の衝撃でした。
なんだかんだと書きたいのはヤマヤマなんですが、もう書くことありすぎて逆に何も言えません。
観たのは4日前なんだけど、思い出しただけで泣きそうです。
とにかく観ろ!の一言です。

クレしん度・・・90点
お色気度・・・95点
オタケベ度・・・100点
総合・・・99点
オタケベ!カスカベ野生王国。泣けました!
今作はタイトルと簡単な内容から見るに、かなりのギャグよりかな?
あ、でもキャッチコピーの「母子の絆」ってのもあるから感動物?等と色々予想しながら観た訳なんですが、こりゃ名作です!
もうしこたま涙しましたよ。
オトナ帝国のヒロシとしんのすけの絆と対をなす作品です。
本当、ミサエとしんのすけの絆にただただ号泣しました。
あの回想シーン、あれはズルいよね~
ストーリーは一見おバカなんだけど、それすら忘れらせられる展開でした。
敵サイドの相変わらず怖いミュージカル風の登場、四膳守の物語。
可愛すぎる風間君の動物形態とひまのギャップ。
あ、終わり?と思いきやクライマックス!ってのは雲黒斎以来の衝撃でした。
なんだかんだと書きたいのはヤマヤマなんですが、もう書くことありすぎて逆に何も言えません。
観たのは4日前なんだけど、思い出しただけで泣きそうです。
とにかく観ろ!の一言です。

クレしん度・・・90点
お色気度・・・95点
オタケベ度・・・100点
総合・・・99点
Posted by ぴぽら at 18:18│Comments(1)
│アニメ
この記事へのコメント
本当に素敵なサイトでした。心から感謝しています。
Posted by アンナ at 2010年01月30日 10:59