2008年01月19日
スパイダーマン3
いやー、今更ながらようやくスパイディー3を観る事が出来ました。
観たい観たいとずっと思ってたのですが、なかなか観る機会が出来なかったんですが、今日は何故か頭の中で例のスパイダーマンソングがずっとエンドレスでかかってしまったので、遂に観る事に。
いやー、もうこれスーパーヒーロー映画ではありませんね。
もちろんいい意味で。
「愛すべき隣人」で人気を博したスパイダーマンここにあり!って感じでした。
まさに青春映画を観ているかのよう。
ピーターとハリーの悲しい友情とMJと絶妙な三角関係が全編に渡って描かれています。
スパイダーマンは今の所3部作となってますが、これってスパイダーマンとグリーンゴブリン、もしくはハリー・オズボーンとの物語が完結したようなものです。
クライマックスにサンドマンとヴェノムのまさかの凶悪タッグに大ピンチのスパイディ。
そこに現れるグリーンゴブリンJr!
もう新ヒーロー登場のノリですよこれ!
まさかのタッグ戦を知らなかった筆者は大興奮!!
原作の結末をしっているのにも関わらず、ワクワクしてしまいました。
しかし悲しいかな、この作品でハリーは最後を迎えてしまいます。
MJと共にその死を見取る朝焼けのシーンが美しいのなんのって。
本当今回スパイダーマンが主人公ではなく、ハリーの物語といっても過言は無いでしょう。
サンドマンも完全なる極悪人ではなく、改心し原作通り。
次回作以降での再登場が楽しみなキャラです。
リザードのコナーズ教授もバンバン登場してたので、次の敵は決まりかな?
まだエレクトロやバルチャーも登場してませんし、なんと言っても楽しみなのはカーネイジですね。
ただ・・・今作で不満なのはヴェノムの扱い。
なんじゃありゃ?まったくの小悪党としてしか描かれておらず、全然感情移入が出来ません。
これじゃ人気出ませんよ。
エディもただのザコのような感じで本当残念です。
グエンもいらなかった気がします。
原作での悲劇のヒロインが今回の扱い方・・・
はぁ・・・
ちょっと詰め込みすぎた感じがします。
4作品目以降期待してます。

ヒーロー度・・・70点
青春度・・・100点
MJ老けた?度・・・80点
総合・・・90点
観たい観たいとずっと思ってたのですが、なかなか観る機会が出来なかったんですが、今日は何故か頭の中で例のスパイダーマンソングがずっとエンドレスでかかってしまったので、遂に観る事に。
いやー、もうこれスーパーヒーロー映画ではありませんね。
もちろんいい意味で。
「愛すべき隣人」で人気を博したスパイダーマンここにあり!って感じでした。
まさに青春映画を観ているかのよう。
ピーターとハリーの悲しい友情とMJと絶妙な三角関係が全編に渡って描かれています。
スパイダーマンは今の所3部作となってますが、これってスパイダーマンとグリーンゴブリン、もしくはハリー・オズボーンとの物語が完結したようなものです。
クライマックスにサンドマンとヴェノムのまさかの凶悪タッグに大ピンチのスパイディ。
そこに現れるグリーンゴブリンJr!
もう新ヒーロー登場のノリですよこれ!
まさかのタッグ戦を知らなかった筆者は大興奮!!
原作の結末をしっているのにも関わらず、ワクワクしてしまいました。
しかし悲しいかな、この作品でハリーは最後を迎えてしまいます。
MJと共にその死を見取る朝焼けのシーンが美しいのなんのって。
本当今回スパイダーマンが主人公ではなく、ハリーの物語といっても過言は無いでしょう。
サンドマンも完全なる極悪人ではなく、改心し原作通り。
次回作以降での再登場が楽しみなキャラです。
リザードのコナーズ教授もバンバン登場してたので、次の敵は決まりかな?
まだエレクトロやバルチャーも登場してませんし、なんと言っても楽しみなのはカーネイジですね。
ただ・・・今作で不満なのはヴェノムの扱い。
なんじゃありゃ?まったくの小悪党としてしか描かれておらず、全然感情移入が出来ません。
これじゃ人気出ませんよ。
エディもただのザコのような感じで本当残念です。
グエンもいらなかった気がします。
原作での悲劇のヒロインが今回の扱い方・・・
はぁ・・・
ちょっと詰め込みすぎた感じがします。
4作品目以降期待してます。

ヒーロー度・・・70点
青春度・・・100点
MJ老けた?度・・・80点
総合・・・90点
Posted by ぴぽら at 21:31│Comments(0)
│SF